女の運気の上がる場所???
我が家には、出入り口が2箇所あります。
ひとつは玄関。
もうひとつは、キッチンです。
玄関はみなさまご存知の通り、ほうきで掃いてから、お清めの塩をいれた水で磨いておりますが…
キッチンの入り口のたたき部分は、それほど気を使ったことがありませんでした。
ただ、掃除にはまる前よりは、はるかにキレイですけど♪(笑)
デットスペース部分に不燃物のゴミ箱を置いたり、今は季節がら、大根とか白菜とか、りんごとか…もらいものの山になっているので、なかなか整理できなかったんです。
でも、今日!!!!
玄関を毎日磨いて、ダーリンの運気が上がったのだから、私の城であるキッチンの入り口は、もっとキレイにするべきなんじゃないの??
もしかして、ダーリンほど顕著に上がらないのはここのせい??
と急に思い、今朝がんばって磨いたにくろくです♪
前、掃除したときから、少々時間が経っているので(笑)ドアの網戸部分にも汚れがあり…やりがい抜群♪
ゴミ箱があろうと…いや、ゴミのある場所こそ、キレイにしておくべきなのだわ!!!!と、今日はモチベーションがぐん!と上がりました!!!(笑)
まだまだ、掃除するべきところがたくさんあるにくろくですが…
お掃除にはまり、お花もちゃんと飾るようになったじゃないですか?
その習慣がついてから、『ゴミ箱』に対する固定観念が少し変わった気がするんですよ。
まぁ…忙しいと、だばーっとゴミ捨ててしまう時はありますけど(笑)、花が枯れたから、と言ってそのまま捨てるのではなく…前よりは気を使うようになりました。
私の住んでるところは、毎週火・金が燃えるゴミの日なので、新しいゴミ袋に換える前、必ずゴミ箱を雑巾でキレイに外も中も拭いてから、袋をセットする習慣もつきましたよ~♪
汚いものが集まるところが、汚いって当たり前ですけど、そういう場所がキレイって、居心地いいものでありまする♪
今日は、1日掃除したい日、だったんですよ~!!!
でも、時間ないな~ってカンジで。でも、予定が狂い…いや違うな、私の望む方へ予定が変わり、するべきことはやった上で、今日は夜の仕事の時間まで、掃除する時間が手に入りました!!!
これから、また掃除しま~す♪
みなさま、素敵な週末をお過ごしくださいませ♪♪♪
コメント
にくろくさん、こんにちは。
午後からのお掃除もバリバリ(すいません、死語です)されたのでしょうか。
私も今朝、出社前に嵐のように掃除をしました。
出社時間ギリギリまで寝続け、朝に掃除なんて絶対無理!と思っていた1年前が遠く感じるほど(笑)、今は朝からテンション高いしとても充実していますね。不思議ですね。
今週末、いよいよアートイベントに出展します。初めての参加でドキドキしていますが、国内外問わず数千人のアーティストが参加するイベントなので、ひたすら楽しんでこようと思います!にくろくさんもよい週末をお過ごしくださいませ。
ちょっとだけ宣伝させてください。
デザイン・フェスタvol.24 (http://www.designfesta.com/jp/df/event/)
2006年12月2日(土)・3日(日)11:00-19:00
(東京ビックサイト東1、2、3ホール&野外)
一日券 \800(前売)/\1000(当日)
両日券 \1500(前売)/\1800(当日)
※B-136(ミニブース)にて『青空工房』という名前で出展します。
投稿: いくえもん | 2006年12月 1日 (金) 14時48分
すいません(>_<)
追加で、わたしは12/2(土)のみの出展です。
※コメント内容が不適切でしたら、削除してください。
投稿: いくえもん | 2006年12月 1日 (金) 14時52分
いくえもんさんへ
もう!バリバリ掃除してました~(笑)。
さっきまで換気扇とキッチンの排水溝を徹底的にやって…排水溝の生ゴミカゴなどなどを、除菌中なので、今ココア飲んで休憩してま~す♪
デザインフェスタ、近くだったら行きたいです~!いくえもんさんのひょうたん、みたいし~ぃ!楽しんできて下さいね~!!!!
投稿: にくろく | 2006年12月 1日 (金) 15時33分
にくろくさん、こんにちは!
今日は東京も朝から気持ちのイイお天気だったので、
おそうじ後の気分も爽快です♪
あ、あと、ゴミ箱のお手入れ、参考にさせてもらいま~す☆
投稿: toco | 2006年12月 1日 (金) 16時40分
はじめまして。
毎回、楽しく拝見させていただいております。
今日も、気づかせていただいてありがとうございます。我が家にも、台所に入り口があるのですが以前開けた瞬間にへびさんとご対面した為に開かずの扉へとなり、ホコリだらけに・・
さっそく掃除にとりかかります。
投稿: もも | 2006年12月 1日 (金) 16時47分
tocoちゃんへ
ゴミ箱を磨くと結構気分いいですよ~♪
tocoちゃんもミラクル起き始めましたね~!!!
これから嵐のようにやってきますからね~!
ももさんへ
初めまして♪コメント、ありがとうございます♪
へびさんと御対面!って、それものすごーく縁起がいいんじゃないですか???(爆)
どちらにお住まいかはわかりませんが、もう冬ですし…眠ってる間に掃除してキレイにしちゃえば?(笑)もし、仮に御対面しちゃったら、それは超ラッキーなことなんだ!!!と好転させちゃいましょう♪
投稿: にくろく | 2006年12月 1日 (金) 17時14分
わー!デザインフェスタ行きたいです!!いいなぁ…
台所の勝手口..なるほどぉ。入り口といえは入り口ですよね。
うちにはありませんが、ブログでおすすめしてる「そうじ力」の本でも台所は結構重要な場所、と書かれています。私も今日はガスまわりを掃除してました。すっきり〜♪ごみ箱もちゃんと磨いてみます!
投稿: happylagoon | 2006年12月 1日 (金) 18時19分
す・・すごい・・・
本当に、いつも勉強になります。
そして いくえもんさんのコメントにも感動しました。
ほんと、そのバイタリティー欲しいです。
や、自分の中から出すんですよね。。
うん、私もがんばります。
(↑自分に言ってる。)
投稿: ねじねじ | 2006年12月 1日 (金) 18時39分
happylagoonさんへ
今さらながら、キッチンの入り口は盲点だったかも?!って思って!(笑)
私はしょっちゅう出入りするんで…私にとっての玄関かも!?しれません。(笑)
ねじねじさんへ
いや、いや、気づいてしまったからには、皆様にお知らせせねば!と思い、書いてみたのですけど(笑)参考にしていただけるなら、幸いです♪
内面から湧き上がるものを、大事にしましょ~♪
投稿: にくろく | 2006年12月 1日 (金) 19時00分
にくろくサン!! ありがとう~☆ 私も今日は、お掃除のテンションがあがりましたぁ...玄関ばかり気にして掃除してました。キッチンのドアはほとんど使用してないため、見てみぬふりしてました…汚れていました凹 明日から私も海に行って足をつけ浄化してきます!! でもその前に、お家を浄化ですね^^ いつも、大切なこと教えてくださり ♪感謝です♪
投稿: riko | 2006年12月 1日 (金) 19時15分
rikoさんへ
汚れてましたか~!(笑)
我が家も久々、雑巾バケツの水が汚れましたっ!(笑)
海はいいですよ~!いいお天気だといいですね!
投稿: にくろく | 2006年12月 1日 (金) 21時21分
ガラクタ捨て、または掃除を普段より念入りにする→頂き物が増える、ということが去年から増えていますがとくに台所を綺麗にすると特にそれを感じています。
先日も冷蔵庫掃除したら沢山食べ物を頂きました。
今回の記事を読んで床も拭かなきゃ、と思いました。
(先日 私のブログに書き込みができない、とのことでしたが設定を変えたので今後はできると思います。よかったらいらしてくださいね(*^_^*))
投稿: ブレッチェン_桜 | 2006年12月 2日 (土) 10時31分
はじめまして。
今、ブログの最初から読み始めて、4月分まで読み終わったところです。
にくろくさんの前向きなところが素敵だなぁ、とかんど~。
私も最近、このホームページhttp://blog.livedoor.jp/jpn0123/
で良いと読んで、玄関とトイレの掃除を始めました。
(と言っても、にくろくさんのように大掃除ではないですけど。)
自分でも気持ちが前向きになってきたなぁ、と感じてます。
では、また続きを読んできますね!
投稿: ソフィア | 2006年12月 2日 (土) 13時18分
ブレッチェン桜さんへ
ほんとですね~、もらいもの多いですよね~(笑)私も、そのもらいものの野菜たちを整理し、キッチンの出入り口を磨いたら、ますますヤル気になってきました~!!!がんばりましょ~!!
また、遊びに行かせてもらいます♪
投稿: にくろく | 2006年12月 2日 (土) 16時02分
ソフィアさんへ
初コメント、ありがとうございます!!!
私の、ブログを初めから読んで下さってるなんて、ありがとうございます!!!!
これからも、がんがん書いていきますので、よろしくお願いします♪
投稿: にくろく | 2006年12月 2日 (土) 16時04分