1週間に3回同じ、頂きものです^^;
今日も、ムシムシどんより天気ですね^^;
やっと、今日…庭の梅を漬けることができまして…一安心ですよ~^^。初夏の作業がやっと終了です♪
今年は、おにぎり用の赤い梅と、梅酒にしました。
で、ホワイトリカーが余ったので、庭のふさすぐりを漬けて別の果実酒もついでに、ちょこっと(笑)。
夏の暑い夜、ロックで飲んだら美味しいかも?って思って^^
アタシのやってることは、主婦のまねごとみたいなモンで(笑)、ホントにちょこっとしか作りませんけど…なかなか楽しい♪です。
昔…アタシが小さい頃ですが…母がまだ生きていて元気だったころのことを、思い出すのは…こんな時です。
母もいろいろやってたな~って思って。
でも、それがすっごく嫌だったな~って思って(笑)。
学校のある日だろうと休みの日だろうと、朝から掃除させられて…休みの日は、果実酒作ったり、家庭菜園の草取りさせられて、お味噌を作って…すっごく、嫌だったな~って思って。
アタシは、結婚しても絶対そんなことしない!!!って思いました(笑)。
母のやってきたことをアタシに教える前に、母は死にましたので…もちろん、アタシは何も知らずに(何も出来ずに)お嫁にきました。
でも、良くしたモンで、お嫁に来て…母から教えてもらわなかったことは、全部ダーリンの母から教えてもらいました。
あの頃…嫌だ~!!!って思っていたことを、今では楽しくやっているアタシが、ちょっぴり笑えます(笑)。
小さい頃…スナック菓子や、甘いお菓子や、インスタントラーメンが食べたかったり、コーラが飲みたかったことを思い出しますよ(笑)。
食べさせてもらえなかったですね~。
だから、お友達の家に行くとうらやましかったな~。
ウチ?ですか?
母さんの作った、まずいホットケーキとか(爆)、母さんの素人作りの畑のとうもろこしやトマト、スイカとか…そんなモンばっかしでしたよ(笑)。
でもね…
アタシに子どもがいたら、同じことをするんじゃないでしょうか。。。。
今でも母さんのことも好きにはなれませんが…
面倒なことをするたび母のことを思い出します。
最近我が家にやってくる頂きものは…
来る日も来る日も…
たまねぎ
です(爆)。
量がハンパではありません^^;。
月曜日にもらい…水曜日にもらい…昨日、またもらいました(笑)。
何の意味があるんですかね????
血液サラサラにしなさい、とか???(笑)。
でも…食べるものに困らない…しかも新鮮な食材を頂けるって、ありがたいことです。
中村さん、たまねぎいりませんんか???(笑)
ユウコウさんも…。(笑)
コメント
たまねぎのいただきもの。いいですね~、うちは毎日使います。うちでは、晩ご飯にお味噌汁をします。たまねぎの入ったお味噌汁は甘くて家族みんな大好きです。他の料理にもたまねぎは結構入ります。
にくろくさんのブログに出会って精神的に落ち着き、心の持ちようは明るくなりました。でも、ずーとかかえている金銭的問題、借金があるわけではありませんが。それに対して知らん顔を決め込んでいる旦那に対してスッゴク腹を立てている状態です。それは解決していません。天使さんのメッセージはあらゆるネガティブな心を入れ替えなさいという事ですが、今一番難しいことです。「腹を立てることは、物事をこわしていく。」と聞いたことがありますが、払拭できません。う~~~ん
投稿: れんこ | 2007年6月25日 (月) 20時58分
こんにちわ
にくろくさんのお母様のホットケーキもまずかったと言うことで一人でウケてました。自慢じゃありませんが、私の母のホットケーキも超まずかったです。
私の子供たちに食べさせようものなら、たぶんゴミ箱に直行もんです。
でも、にくろくさんのお母様のほうが私の母より数倍働き者だと思いました。
私の母はぐーたらしてるのが好きでしたから。
あんまり書くとあの世から怒られそうなんで(笑)この辺にしておきます。
投稿: レモンバーム | 2007年6月25日 (月) 22時17分
れんこさんへ
気持はよ~くわかります^^;
アタシは自慢するほどはありませんが(笑)借金もありますし…物事が動き始めたり変化が起こると、やっぱり金銭面の不安はついて回ります^^;
昨日も…そんな気分になりまして…アタシの天使さんからは、どんなメッセージが聞けるんだろう…でもそのものズバリ!はないよね~なんて、思って開けてみたんですよ。そしたらひょ~!!!!でした(笑)
『あなたが必要な分だけ、お金を回しますから、どうかネガティブにならないで。』って。ひたすら前向きに、考えを変えて生きることが近道なんだそうです。
ダメだ…完璧に見られてますね…(苦笑)。
投稿: にくろく | 2007年6月26日 (火) 10時49分
レモンバームさんへ
今思うと、アレはホットケーキじゃなかったかも?!ですね^^;
そうですね…ウチの母さんは『働き者』って言わない人はいませんでしたね~^^;いつも何かしてた(笑)でもね…お嫁に来たら、ダーリンの母もダーリンも、もっと動いてるんですよ(爆)母の比じゃなかった^^;だから、アタシ思ったんですよ。せめてアタシは、そういうことのすべてを楽しんでやりたい!って。楽しい!楽しい!って思いながらやりたい、って。楽しい!と思える気持が、アタシの人生を左右してるんじゃないですかね~、今は。
投稿: にくろく | 2007年6月26日 (火) 10時55分