至福の時☆その2
ここのところ、毎日お風呂に1時間は入ることに命を賭けてましたので(笑)、自力でリンパマッサージをしてましたし…効果が出てきたようで…
アタシ、元から足は細い方じゃないんですが、ふくらはぎのカンジが変わってきたかも!?!?!ってことには気づいていたんですよ。
ええ。。。。少し細くなってきたんです^^v
で、昨日…久々リンパセラピーに行きましたら…
にくろくさん、もしかして足細くなってません????
と言われ、超ご満悦♪になりました♪♪♪
新陳代謝も上がっているようで、昨日は恥ずかしいくらい、毛穴全開の汗だく…(笑)。
東京でも雪が降るくらいなんで、信州は本当に寒いんですけど、きっちり着込めば寒くない、という体になりつつあり…掃除も快適♪ですし、今年はスカートをはく頻度が非常にUPしてます(笑)
最近良く思うことなんですが…
日常生活の中に、非日常的な空間や時間を作るのって、大切なことだな~って気がするんですよ。
例えば、アタシの大好きなリンパセラピーもそうですけど…そんなのしょっちゅうは行けないから、日常の部分では必死に努力するわけです。で、たまに行って誰かに施してもらうことで、極楽気分を味わい、ほーっと思う。。。。。。。。
家の中、というのは現実がバリバリ現れる場所でもあるけれど、でも…日々掃除をしキレイに生活をすることで、仕事から帰っても、はぁ~。。。。。。というため息は出ないじゃないですか(笑)。
アタシにとって家の中の非現実的部分は、生花をたくさん飾ることですね^^;毎日の日課、なくてはならないものではあるけれど、非常に非現実的な世界でもある。
だから、そういう部分って日常の中にいくらでも作ろうと思えば作れる、と思うんですよ。
旅行も行きたいですけど、時間的な余裕がないので、海外まではバビューン♪と行けないけど、近場海外なら行けるかも!?と昨日…中村さんとお話していて思いましたし…。
要は、何が言いたいのか???と言うと…
メリハリが大切☆
ってことなんですよ(笑)。
いいんです、日常は必死でいいんです。汗かいて努力していいんです(笑)。
ただ、慣れちゃいかん、と思うんです、何事も。
では、また明日♪
コメント
こんにちは。信州は雪どっさりなんですよね。
雪ダルマを作りたい!と子供にお願いされるほど、こちらは雪を見ません・・・
にくろくさんのブログを見ながら「いいな~☆彡」と羨ましがってばかりじゃなくて、心地よい空間、時間を自分が作らなきゃ!!
と思いました。
今日は新月ですね♪
投稿: たいぼくの花 | 2008年2月 7日 (木) 15時46分
たいぼくの花さんへ
アタシのやってることは、日常せいかつの中でありがちなこと…でも、怠りがちなことでもあります(笑)。
そういう部分を、メリハリつけながらやることで、毎日飽きずに暮らしていけるのだということに、気がつきました^^そっか、新月ですね♪教えてくださってありがとうございます♪♪
投稿: にくろく | 2008年2月 7日 (木) 19時23分