今日で6日目。。。。。
口の中(内側の皮膚)の同じところを、何度も何度も噛んじゃう時ってないですか???
アタシは昨日の夜…これでもか!?っていうほど噛みまして、何か食べるのが恐怖なほど唇の内側が腫れています。。。。
さて…
体質改善のために、1日の食べたものをノートに記入し始めて、早6日目。。。。。
少し体調にも変化が現れてきました。
この間も書きましたが、食べ物の本来の味をすっごく感じるようになりました。良くも悪くも、ですが。。。。。(笑)。
また、お酒の量がぐん!と減ったので、塩分摂取量が抑えられているせいか、オシッコがすっごく出ます
今日は日中、そこそこ暑かったので汗もたくさんかきました。
それと…これは、関係ないことなのかもしれませんけど、眠くて眠くて仕方ないんです。
運動量は、毎日の通勤ウォーキングくらいで増やしてませんので、疲れているとは思えないんですが、モーレツに睡魔が襲ってきます(笑)。
今のところこの3点くらいですが、体調はめちゃめちゃ良い♪です。
いろんな意味でカラダの中に溜まっていたものが出てるカンジです(笑)。
アタシはこの週末は仕事をしていましたが、世間は3連休。。。
いろんな誘惑もあり、体質改善は3日坊主で終わるか!?と思われましたがが、意外と軽々と乗り越えられました。
ポイントは…
強い意志
です(笑)。
うそ、うそ
今回はそんなに、気合満点じゃぁないんですよ。
ただ…3ヶ月後の自分を想像するとワクワクするんですよね。
だから、甘い誘惑よりワクワク感の方が勝ってた、ってカンジですかね。
だから…
自分に勝つ!!ってストイックになるよりは、ワクワクしながらイメージを膨らませる方が、近道なのかも!?って気がしています。
では、また明日
コメント
ホントにすごいですねぇ~! にくろくさん!
していってる感じです。

どんどん脱皮
やたらと眠いときは、何かが変わる時って聞いたことがあります。 潜在意識にいろいろな良いアドバイスを送るために、睡眠を多くとらせるらしいですよ
楽しみですね
投稿: ともちん | 2008年9月16日 (火) 21時47分
ともちんさんへ
。ええ。。。。何かが変わるかも!?です。今回は、自分で変わろう!としてるってカンジもありますが。。。。(笑)。
掃除にはまって早3年。。。。やっと自分の体に着手ですよ~。お恥ずかしいったらありゃしない
投稿: にくろく | 2008年9月16日 (火) 22時16分
こんばんは〜
マクロビオティックの基本的な考え方だと
アルコールの極端な減少、水分の排出、で普段より体が締まりやすく
眠くなる(石、または発芽前の種になるイメージ)。
パワーをためこんでしまうような感じかな。
スープを増やしたり青菜のおひたし、秋のきのこ、
季節の水気のある果物を少しとって
歌ったり軽めの運動をして発散すれば、バランスとれるかもです。
投稿: Ree | 2008年9月17日 (水) 00時25分
にくろくさん、すごいですね~。昨日のいくえもんさんとのマラソンの話にもおどろき。私も何度かチャレンジしたけど、挫折して。でもまた、走るかも・・・と思っていたところです。私、先日2週間ほど非常勤の仕事がきて、もう終わったんですが、その前はやっぱりすごく眠かったです・・。なんか来るな~と思ってたら、仕事がはじまり、今はそれほど眠くありません。でも来月また通うことになりそうです。給食で太っちゃうんですが・・・。今日はホウホウ先生が書いてらっしゃる良い方角に、歩いてみようと思っています。
投稿: ちゃんこ | 2008年9月17日 (水) 08時59分
Reeちゃんへ
Reeちゃんの発信する情報を見ながら、マクロビオティックに興味深々なところ(笑)。少しづつ移行を考えてます
なるほど~。。。。。。人の体って奥が深いんだねぇ。。。。眠くて眠くてたまらないのに、今朝はお腹が空きすぎて我慢できず起きました
投稿: にくろく | 2008年9月17日 (水) 10時05分
ちゃんこさんへ
そうそう!!今日は開運日ですもんねっ♪
なんかくるな~。。。。か。。。。そういうのありますよね~。自分の体のよけいなものを削っていくと、そういう感覚がもっと研ぎ澄まされるそうなんですよっ♪アンテナ磨きだと思って(笑)、がんばります
投稿: にくろく | 2008年9月17日 (水) 10時13分