毎日のコツコツが、師走の余裕♪
だんだん…今日は何曜日だったのかわからなくなってきました(笑)。
こんにちは、にくろくです
我が家の家業は、昨日から忙しくなりまして…普段働いたこともないような時間から出勤しています、ダーリンが
アタシは?と言えば、今回は時間的に余裕がありまして…午前中は家のことを思う存分やってから仕事に出かけてるんですが、何しろダーリンが朝からいないので…
水を得た魚
状態ですよ(爆)。
掃除も洗濯も思う存分やってます♪
今日の記事から見た方には念のためお伝えしておきますが…ダーリンが家にいると邪魔で家事ができないわけではありません。
ダーリンが家に居ると…
掃除も洗濯も全部やられてしまうから
です(爆)。
そんなアタシの年末ですが、そうは言っても忙しく…午前中から仕事が入る日もあります。
年賀状が作れない~!!!
というSOSが送られてくるからです。
もう少し、早いうちから連絡を下されば、アタシも動きやすいのですが…毎年暮れの押し迫ったころになると、急にそういう電話が多くなったりします(笑)。
昨日もそういうお宅があり…出張してきたんですが…
年賀状のことより…
大掃除しなくていいんですか?????
ってよそのお宅のことながら心配になったりするんですよね(笑)。
年末に呼ばれて、年賀状作成のお手伝いをするようなお宅は…ほぼ100%…
ばっちい。。。。。。。
ですね
あたしってぇ。。。。。。間際にならないと動けないタイプなんですよねぇ。。。。。
って必ず言うし。
その人の性格なんで、言いたいように言ってれば???ってカンジなんですけど…アタシが一番いやなのは、
すぐに必要なものが出てこない
ってことなんですよ。
要は、あたしだってプリンター機能の全てに対応できるわけではないんで、取説を貸していただけませんか?って時があるんですよね。
そーすると決まって、取説が出てこない。。。。。。
あら、どこに行ったかしら?????
みたいな(笑)、ホコリだらけの中をガサゴソ、ガサコソ。。。。
すっごく時間の無駄。
教えてあげて、本人にやってもらうより、アタシが打った方が早いんで、代わりにPCの前に座ると…PC周りがホコリだらけで、ベトベトで台の上に手を置けないアタシの気持ちってわかっていただけます?(笑)。
あ~。。。。。。年賀状を作るより何より、まずはお掃除しましょうよ♪と、ほんと言いたくなった(笑)。
本当に、お掃除にはまり始めて思うことなんですが…
忙しい時こそ、余裕を持ちたいって思うんですね。
特に、この師走なんていうのはね。
今日も朝、換気扇の掃除をしましたが、常日頃まめにやっているので、あっと言う間に終わるわけですよ。
だから、他のところまでどんどん進むから、ココロに余裕ができて普段やらないようなところまで手が伸び、楽しくなってくるわけですよ♪
毎日、ガシガシやりましょう♪とは言うつもりはありませんが、毎日のコツコツの積み重ねが、年末の余裕を生み出してくれるんじゃないかって思いますよ。
アタシは30日まで仕事です。
31日は、職場の大掃除をきっちりして、自宅はまぁいつも通りってカンジで、暮れの最後の最後まで掃除しまくります♪
気持ちの良い年末年始を過ごそうではありませんか♪
では、また明日
コメント