夢のカタチ☆
第2ステージが始まり…
早くも、もうすぐ1週間になろうとしています。
父が帰ってきたものの、父にしてみれば新居も同然。
しかも同じ屋根の下ではなく、我が家の隣のアパートで一人暮らしなので
アタシの2重生活が始まりました。
食事の支度、掃除、洗濯…全てが2軒分。
でも…思ったより、大変ではありません
もしかしたら…
なんでアタシばっかり。。。。。
って思い続けているアタシのままだったら、大変で大変で仕方なかったかもしれません。
このごろのアタシを見て、ダーリンはいつも、
SOSは早めに出せよ
と言ってくれてます。
でもね…
アタシ…
夢ノートに書いたりしてませんし、口に出したりしたことはなかったかもしれませんけど、
本当は、こういう生活をずっと望んでいたと思うんですよ。
結婚したばかりの頃は、父もまだ若かったですし…もちろんアタシも若かったですから、我が道を行けることだけが、夢を叶える道しるべみたいな…好きなんだから仕方ないのさみたいな、家族とかそんなのどうでも良かった気がしますけど…
だんだん、いろんなことを味わって生きてくると、
アタシは長女だから!
とか
アタシは長男の嫁なんだから!
とか、そんなんじゃなくて
ダーリンは長男で、アタシは長女ならば、どっちの親も同じように大事にして
できれば近くで一緒に仲良く暮らしていければいいのに。。。
って、いつしか願うようになったんですよね、ほんとは。
でも、どっちも同じようになんて…そんな都合のいい話はどこにもなくて
自分の親すら粗末にして、今までやってきてしまいました。
ミラクルとか
奇跡とか…
今まで、いっぱい体感してきて、こんなに夢って叶うんだなって、心底思う事がある半面…
自分の親とはうまくいかなくて、離れていくばかりで
世の中には叶わないこともあるんだなって
思う日もありました。
でもね…
父が突然入院してから、ものすごーくいろんなことがあったけど
やっぱし…
これは奇跡☆なんだと思うのです。
始まってしまえば、当たり前のように隣の家に通っているけれど…
父が隣に住み…
ダーリンの父・母と毎日会話し…
週末にはみんなでご飯を食べ…
当たり前のことだけど、これはやっぱり奇跡☆かなって。
我が家の運気を上げるために、トイレ掃除をし、玄関のたたきを毎日磨き花を飾り…
旬のものを食べ
夜、運気を養うため、パジャマにアイロンは必ずかけ
などなど…
今までずーっとアタシがしてきたことですけど
これは習慣なので、他人から見たら面倒なことですけど、アタシには大事なことで…
これらをずーっとやってきたからこそ、それが大変なことでもなんでもなく
父にも同じことができる。
一人ひとつのものならば、これからは3つ買い
『これだけ』しかないものならば、2つではなく3つに分け…
楽しい時間は、みんなで過ごす…
この日々を奇跡☆と呼ばずになんと呼ぼうか。。。。って気がするのです。
自分の親との生活なんて、夢でもなんでもない…ごく当たり前のことでしたけど…
アタシにとっては立派な夢でした。
正直に言えば…
父の世話は葛藤もあります。
自分の親ながら、イヤだな~って思う事もある(笑)。
つい…イライラして、言っちゃいけないことも言ってしまうこともある
でも…
家族だから仕方ない。
いろいろあるさ、一緒に暮らしてるんだもん。
そういうのも全部ひっくるめて、自分の叶えたかった夢をじっくり味わって生きようと思います。
迷ったら…
今、できることを精一杯やっているか???
と自分に問いながら。
その時…
YES
と答えられたのなら、そこに何のカタチもなくても
辛いことばかりだったとしても
必ず、いつか目の前にまっすぐの道が見えるでしょ。
明日は、ダーリンの父・母とアタシとダーリンとで、庭の梅を収穫です♪
この毎年恒例の作業も今年で10年目。
今年も美味しい梅酒&梅漬けができますように♪
コメント
ろくちゃん
お父さん、退院おめでとう♪
ホントによかったね


いろんなことに気付け、行動したおかげだねん
すごいよ!!!
ダーリンにも「相変わらずステキだね」って言っておいて(笑)
投稿: ひとみ | 2012年5月30日 (水) 12時40分
ご無沙汰してます!
お父様退院おめでとうございます。
しっかし、すげー、にくろくさん。
ホントすげー。
小さな一歩を積み重ねた結果が大きな成果になるんですね。
私もがんばらなきゃって思います。
投稿: ユウコウ@新人ナース | 2012年5月30日 (水) 16時43分
ひとみちゃんへ

ありがとね!本当に!!
気づくのが遅くなくて良かったよ
まぁ…この先も前途多難ではあるけど…あたしらしくがんばるよ
投稿: にくろく | 2012年5月30日 (水) 19時53分
ユウコウさんへ

わーーーっ!!やったじゃん!!ユウコウさんも夢を叶えたんじゃん!!すごいよ~!!!おめでとう
今回、父が入院して…看護師さんってすごいな~って、つくづく感じたの。そして本当に感謝した。
ユウコウさんも、素敵な看護師さんになってね
投稿: にくろく | 2012年5月30日 (水) 19時57分
退院おめでとうございます♪
にくろくさんのブログ読むと私もやるぞ!って元気が湧いてきます。
これからもブログ楽しみにしてます(^-^)/
投稿: ゆぅ | 2012年5月31日 (木) 11時19分
ゆぅさんへ

本当にありがとうございます
アタシのブログごときでお恥ずかしい限りではありますが…これからも精進を重ね歩んで行きますので、よろしくお願いします
投稿: にくろく | 2012年5月31日 (木) 20時59分